
2017/03/12 - No Comments
ANCHORのタイムトライアルバイク、TT8
ANCHORでは珍しいエアロ形状と、パワーを受け止める太いフレーム形状が、走りのイメージを彷彿とさせますね!
全文表示 »

2017/01/10 - No Comments
雪景色の奥入瀬渓流を走る、青森ならではのライドです!!
※ライドイベントに伴い、1月15日(日)はお休みといたします。
全文表示 »

2016/08/18 - No Comments
「十和田湖ヒルクライム2016」は9月25日開催となっていますが、ボランティアスタッフとして、一緒に応援駆付けませんか?
全文表示 »

2015/12/13 - No Comments
こちらで紹介したフレームを組み立てました。
全文表示 »

2015/10/31 - No Comments
日本ブランドの老舗、ミヤタからクロモリエントリーロードのご紹介です。
全文表示 »

2015/07/24 - No Comments
夏の必需品 Camelbak ポディウム チル と BIG チル 4倍の保冷力のポディウム ICE アイス 入荷!
全文表示 »

2015/04/11 - No Comments
桜街道を一緒にサイクリングはいかがでしょうか?
今シーズン初の方、バイクを新しく購入された方にもおすすめのイベントになっております!新しく自転車を買われた方も、当チーム員がフォローしますので、ご心配なくご参加ください。
安全のためヘルメット、グローブは着用のこと、よろしくお願いします。(要エントリー/参加費無料/自由解散)
昨年の開催模様はコチラhttp://cyclesato.com/7752/
全文表示 »

2015/03/06 - No Comments
パーツを厳選したラレーのクロモリロードバイクです。写真は陽の光でシックに輝くクラブグリーン、小さめの470サイズとなります。
全文表示 »

2015/03/01 - No Comments
愛車のメンテナンス、していますか?チェーンオイルだけではありません、自転車の動く部分には定期的なメンテナンスが必要です。
特に回転部分などは最初はスムーズだったのに・・・急にゴリゴリしてきたのでメンテナンスを、という時には手遅れになっている事も。
1年以上メンテナンスしていないホイールなどのベアリング部は、定期的な分解メンテナンスをお勧めします。
シールドベアリングの場合は、セラミックベアリングにグレードアップも可能です。(前後1万円中盤~)
全文表示 »

2014/09/15 - No Comments
ジロ デ イタリア優勝のナイロ キンタナ使用バーテープ
握り心地の良さ、ショック吸収性、汗にも滑りにくい
最高のパフォーマンスを発揮する*デュラソフトポリマー*バーテープ
厚み2.5mmでロングライドに最適!
他にFiz’ik パフォーマンス クラシック3mm厚
全文表示 »